本人の希望にもよりますが、柔軟な配置転換にて業務改善に取り組んでいます。大工としての経験を持つことで現場の事情を本当に理解することができ、その後の監督業務に活かせることが多くあります。
コーディネーターを担当しているAさんは普段は社内でのデスクワークですが、自身が手配している資材や部品などがどのように現場で使われているか、また納品の順序や指示の出し方など、現場の事情を知ることでより効率的な業務が可能となります。
代表の佐藤は監督としての業務経験が長いため、現場のことは熟知しています。大工がいかに業務をスムーズに進められるか、お客様にとっては遅延のない美しい工事が何よりの貢献となるため、スタッフ全員でそのバックアップをしています。
事前に資材や部品が手配されるものの、ときには現場で必要なものを手配することも多くあります。事務スタッフとの連携をはかることで、そのような経理上の処理も速やかに行われるようになります。
【勤務地】弊社の事業活動地域は下記のエリアです。
・千葉県中西部(船橋・市川・習志野・鎌ヶ谷など)・千葉県東部(佐倉・成田・四街道・八街・酒々井など)・千葉県東葛部(柏市・松戸市・印西・我孫子など)・東京都東部(江戸川区・葛飾区・足立区・江東区など)
【休日・福利厚生】
・年間休日118日
・お盆、年末年始、GWなど、弊社カレンダーによる休日
・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・勤続2年以上の退職金制度あり
・交通費支給(弊社規定による)
【給与条件】
・月額給与目安 400,000円~520,000円
・勤務時間 08:00~18:00(実働8時間)
・月平均残業時間 約15時間程度
・月平均労働日数 20.6日
・昇給随時
【職種】
・大工(正社員 木造)
【その他特記事項】
・試用期間6カ月(雇用条件は同じ)
・契約期間の定めなし
・基本的には正社員採用前提ですが業務委託希望者は応相談
・月額給与目安 206,000円~329,600円
・賞与年2回、給与改定年4回